玉川学園


玉川学園小学部 概要 2020(会員限定)

90余年の歴史を誇る伝統校でありながら、ともかく先進的、革新的。斬新な英語教育、積極的な延長プログラムなど、時代の要請に極めて敏感に、常に向上に向けて変革し続けている。 ♪BLES 2016年度より、IB(International Baccalaureate)プログラムの強化のため、BLES(Bilingual Elementary School)をスタートした。IB:PYP(Primary Years Programme)ではなく、6年次よりの・・・ → 続きは有料会員サイトでお読みいただけます


玉川学園小学部 対比 桐朋小学校

玉川学園で取り組んでいる国際バカロレア教育の進捗状況は気になるところである。 私の知人が3年前に玉川学園小学部に子どもを通わせるか、桐朋小学校に通わせるかの選択を迫られた。家庭ではグローバルリーダーに育てたいとの強い希望があった。検討した結果桐朋小学校に進学させた。グローバルリーダー教育の観点からは、全く対極の学校である。 → 続きは会員限定コンテンツです