Daily Archives: 2019年4月12日


幼小受験 教室・講師の選び方 1

鳥の目 本コラムの一覧 幼小受験 教室・講師の選び方 1 幼小受験 教室・講師の選び方 2 幼小受験 教室・講師の選び方 3 20年以上に渡って小学校受験の現場で仕事をしていると、幼児教室の内部事情も知らず識らず精通してきます。いろいろな教室があり、たくさんの指導者がいます。当たりはずれ、子どもとの相性、家庭との考え方の相違等、様々な選択が発生します。幼小受験の合否が、ご家庭、すなわちご両親にかかっていることは論を俟たない事実ですが、受験環境を選ぶこと、教室や指導者を正しく評価し見極めること、これも非常に大きな合否決定要素であることも、また一方で事実です […]


成長の樹2 多くの幼児教育の研究者たちが発見した共通のこと

多くの幼児教育の研究者たちが発見した共通のこと 子どもを健全に育成し、「伸びる子に育て」、生き甲斐のある人生を送れるように育てるには、どの様にすれば良いのでしょうか。その答えを探すために、信頼性の高い、児童精神医学、臨床医、発達心理学等に携わる研究者たちの研究成果を見てみると、全て、同じ方向性の発見です。研究で明らかになったことをいろいろな角度から主張していますが、方向性では同じなのです。 このことは前回も述べました。 名前を挙げるならば、エリック エリクソン、アンリ ワロン、ロバート エムディ、マーガレット マーラー、ジェームス マスターソン、ドナルド […]